地域子育て支援拠点研修事業
佐賀開催
◆開催趣旨◆
地域子育て支援拠点事業(ひろば型、センター型、児童館型)は、平成19年度からつどいの広場事業、地域子育て支援センター事業を統合し、児童館のスペースも活用しながら、全国10,000カ所の設置目標をもとに量的拡充が進められてきました。そこで、地域子育て支援拠点に関わるスタッフ一人ひとりが、日頃の活動を振り返り、見識を深め、スキルアップを目指すとともに、地域間、実践者間のネットワーク形成を図るための研修会を実施します。ぜひ、支援内容の質的向上と事業の推進のためにご活用ください。
◆開催要領◆
◇開催日
平成24年12月9日(日) 10:00〜16:30
◇会場(受付)
◇交通
◇定員
100名(事前申し込み)
◇対象
地域子育て支援拠点事業や場を持つ子育て支援に関わる実践者(子育てサロン・子育てサークルなどを含む)・行政関係者・その他、子育て支援に関心のある人
◇参加費
無料
◇お弁当
800円(お茶付き・税込・当日精算)
◇託児費
◇お問い合わせ
【申し込み先】
◇申し込み方法
お申し込み → 定員に達したため受付終了
◇チラシ・申込書
(PDF形式)
プログラム
PDFファイルを見るためには、アドビ社のサイトヘ
◇その他
◇締め切り
平成24年11月15日(木)
*締め切りました
主催/財団法人こども未来財団・NPO法人子育てひろば全国連絡協議会
協力/ 地域子育て支援拠点研修事業「佐賀開催」実行委員会
後援/厚生労働省・(社福)全国社会福祉協議会・佐賀県・佐賀市・佐賀市教育委員会・
佐賀県社会福祉協議会・佐賀市社会福祉協議会・佐賀女子短期大学
受付開始 9:30より
開会・主催者あいさつ 10:00 〜 10:10
<第1分科会>「拠点スタッフの役割、拠点スタッフに求められる力」
<第2分科会>「子育て支援のさまざまな取り組み」
<第3分科会>「拠点から地域へ繋がる子育て支援」