「子どもにやさしい空間」研修とは?
災害などの緊急時に子どもが安心して過ごせる居場所「子どもにやさしい空間」作りのために、日本ユニセフ協会と災害時こころの情報支援センターが、国連児童基金(UNICEF)発行のマニュアル"A
Practical Guide for
Development Child Friendly
Space"を基に、東日本大震災の経験を盛り込み作成した日本版「子どもにやさしい空間」ガイドブックをテキストに提供している研修プログラムです。災害時などに「子どもにやさしい空間」を設置・運営する具体的な方法、子どもの心身の回復、日常生活を取り戻す手助けの方法などが学べます。受講者には修了証が発行されます。