ひろば全協とは入会のご案内活動案内各地のひろば

 
会員の皆様へ セミナー・講座 広報活動・情報提供 調査・研究・書籍 自治体の皆様へ
ひろば保険
コンサルテーション

リーダーシップ研修
テーマ別交流会
ブロック別交流会
利用者支援ひろば
総会
情報紙

メールニュース
初任者研修
支援士二種
支援士一種
コーディネーター
スキルアップ講座
予防型プログラム研修
研修セミナー
公開セミナー
セミナーフォーラム
プレママ・パパWS
共催・後援事業
 オンラインヒント集
 提言・意見書
 プレママ・パパ支援
 エッセイ&フォト
 0123育ちの詩

 0123育ちの詩2
 私の3・11
 情報提供
 国からの参考資料
 
リンク集
 予防型プログラム手引
 書籍販売
 厚生労働省調査研究
 アウェイ育児
 
コーディネーター研究
 ガイドライン研究
 プログラム開発
 障害者支援研究
基礎研修
応用研修
中堅者研修
コンサル講義型
子育て支援員研修
 


つどいの広場研修事業「子育てひろば研修セミナー」 <千葉開催>
『テーマ:ひろばから見えてくる子育てに必要な支援・気になる支援
〜つながろう CHIBA〜』

  残暑厳しい中、 愛媛県砥部町 に引き続き、 千葉県市川市 で「子育てひろば研修セミナー」が開催されました。どれだけの参加があるだろうとの実行委員の心配をよそに定員をはるかに超えた202名(行政関係52名、NPO110名、企業その他法人等40名)の参加でした。「最新の情報を知ることができ、今後の活動に生かせる」「どの内容ももっと時間をかけて聞きたかった」「継続してこのような会があるとよいと思った」などこのセミナーをきっかけに今後を期待する声が多く、千葉県内の関係者のネットワークをつくることが決まりました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。

<プログラム趣旨>

  千葉県では30を超えるつどいの広場がありますが、「市民と行政が一緒につくる」「当事者の育ちを支える」という面ではまだまだ課題を抱えております。「本当に必要とされる支援」とは何か?人によって必要とされる支援は違います。今回初めてセミナーを開催することによって、各地の情報を交換しながら、県内の関係者のネットワークを構築します。

●開催日:平成19年9月9日(日)10:00〜16:00 
●会 場:
市川市文化会館(千葉県市川市大和田1-1-5)
●主催/財団法人こども未来財団 
●共催/NPO法人子育てひろば全国連絡協議会 
●後援/厚生労働省・(社福)全国社会福祉協議会・千葉県・市川市
●協力/「子育てひろば研修セミナー千葉開催」実行委員会・いくじネットいちかわ

●詳細な開催報告書はこちら>>PDFからご覧下さい。

*子育てひろば研修セミナー<千葉開催>のお問合せ
子育てひろば研修セミナー<千葉開催>実行委員会事務局:いくじネットいちかわ
●ご記入いただいた個人情報は、本セミナーの目的の範囲内に限り、活用させていただきます。

〒272-0815 千葉県市川市北方2−7−18
TEL:080−3389−8117 FAX:047−336−2614 

■E-mail■←をクリックするとメールが送れます。スパムメール対策のためアドレス前に
        ※※※をつけています。 
         送信時にはメールアドレス欄で※※※を削除してください。
 




Copyright2021 NPO法人子育てひろば全国連絡協議会 All Right Reserved