緊急セミナー!オンライン開催 |
 |
本年度の補正予算で「出産・子育て応援交付金」が創設されました。すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできるよう、地方自治体の創意工夫により経済的支援と伴走型相談支援を一体的に実施するものです。
具体的には、妊娠期から出産後にかけて3回の面談が予定されており、面談とセットで産前に5万円相当、産後に5万円相当の経済的支援が予定されています。実施主体は、市町村の子育て世代包括支援センターですが、「NPO等の民間法人が実施する地域子育て支援拠点等への委託を推奨」となっています。
次年度以降も継続が予定されており、早ければ年度内にスタートします。経済的支援の内容は、利用クーポン(産後ケア事業、家事支援、一時預かり事業等)や出産ギフト、妊婦健診等交通費の費用助成等、自治体ごとに創意工夫が求められています。
本事業の担当室である厚生労働省少子化総合対策室から事業の理念、概要をお聞きする緊急セミナーを開催しますのでご参加ください。それぞれの町で、安心して妊娠期から子育て期を過ごせるよう、伴走型相談支援に私たちも参画しましょう。自治体のご担当者の参加も歓迎いたします。
*ひろば全協会員以外の方も参加可能ですので広報をお願いいたします。
*行政のご担当者にもぜひお声掛けください! |
ゲストスピーカー: |
東 善博さん(厚生労働省
少子化総合対策室長) |
コーディネーター: |
奥山千鶴子(NPO法人子育てひろば全国連絡協議会
理事長) |
|
<ご参考>ご参加される方は必ず下記資料をお読みください ◆出産・子育て応援交付金WEBサイト(厚生労働省) ◆出産・子育て応援交付金の実施・運用の概要
◆出産・子育て応援交付金 自治体職員向けQ&A(第1版)
◆出産・子育て応援交付金 自治体職員向けQ&A(第2版)
|
◆開催案内 |
日時 |
2023/1/19(木)16:00〜18:00
(受付15:45より) |
開催方法 |
Zoomウェビナーを利用したセミナーです *参加者は視聴のみで「顔の表示」はありません
|
お申込方法 |
申込締切りました |
チラシ |
|
参加費 |
無料 |
締切 |
2023年1月18日(水) 12:00
先着順・定員になり次第締切 |
セミナー ご案内について |
1/10以降にZoomID・参加方法を順次メールで通知いたします |
キャンセル・欠席に ついて |
お申込み後、キャンセルや開催当日欠席される場合はこちらからご連絡ください

|
|
◆オンラインによる受講について
・WEB
会議ツール Zoom を使用したオンラインでの開催です。無線
LAN や Wi-Fi
環境でも受講可能ですが、より安定した通信環境での参加のために、LAN
ケーブルを使用した有線 LAN 接続を推奨しております。
・事前に
Zoom
の設定を行い、最新版に更新してご受講ください。開催日の通信トラブルには対応致しかねますことをご了承ください。
Zoom
のダウンロード → https://zoom.us/download
接続確認 →
https://zoom.us/test
◆キャンセル・変更について ・災害、天候等、不測の事態により開催が困難であると主催者が判断した場合、講座実施に関する情報をひろば全協ホームページに掲載します。
・お申込み後、キャンセルや開催当日欠席される場合はこちらからご連絡ください
◆著作権・個人情報について
・当セミナーで使用する資料の無断転載、録画、撮影、録音は固くお断りいたします。ひろば全協の許可なく、当セミナーのプログラム・配布資料・データを個人目的以外に使用、もしくは営利目的で使用することはできません。
・お申込み時にご登録いただいた個人情報は、当セミナー運営に必要な範囲で利用させていただきます。 |
|