ひろば全協とは入会のご案内活動案内各地のひろば
 
 
予防型プログラム研修経験者向け お申込みフォーム
 
◆メールの受信設定について
・携帯電話からお申込の場合、機種の「ドメイン指定受信」もしくは「迷惑メール対策」等の設定により、メールが届かない場合があります。@kosodatehiroba.comからのメールを受信できる設定にしてください。
・メールアドレスの入力は、@マークやピリオド、数字等はすべて半角英数でお願いします。
・自動返信メールが迷惑メールボックスに届いていないかご確認ください。
・受講に関する連絡はすべて登録アドレスにお送りしますので、定期的なメールチェックをお願いします。
*お申し込みは1拠点1名でお願いします。
開催日時 *   12/8   2024/2/19
◆申込者 *
(1名分のみご入力ください)
◆申込者(フリガナ) *
◆郵便番号 * (例:半角で222-0037)
◆住所 *

自宅     所属先

都道府県


以降の住所

 

*冊子「予防型プログラム(講座・講習)」を郵送いたします。番地、ビル名、所属先名など必ずご記入ください

 

◆電話番号 * 自宅    携帯   所属先

(例:半角で045-531-2888)

*研修当日に連絡がとれる番号の記入をお願いします

◆所属団体名 *
拠点名 *
◆拠点でのあなたの
経験年数は? *
1年未満 1年〜3年未満 3年〜5年未満  5年以上 

◆この研修に期待することをご記入ください
◆メールアドレス * (例:半角でxxxx@xxxxxx.com)
◆メールアドレス *
 (再入力)
(例:半角でxxxx@xxxxxx.com)
*開催当日に連絡のとれるアドレスを記入してください
*アドレスはエラーになる場合がございますので、必ずドメイン指定受信、もしくは「迷惑メール対策」等の設定で受信可能にしてください。   

◆同意事項 *

下記の事項に同意します
◆オンラインによる受講について
・Zoom のブレイクアウトルームを利用したグループワークを実施し、ミュートを解除してお話しいただく場面があるので、「静かな環境」での受講をお願いします。
・複数の方が同室から受講される場合は、できるだけ「離れた場所」でご受講ください。
・WEB 会議ツールZoom を使用したオンラインでの開催です。無線LAN やWi-Fi 環境でも受講可能ですが、より安定した通信環境での受講のためには、LAN ケーブルを使用した有線LAN 接続を推奨しております。
・事前にZoom の設定を行い、最新版に更新してご受講ください。開催日の通信トラブルには対応致しかねますことをご了承ください。
Zoom のダウンロードおよび接続確認はこちらから→ https://zoom.us/test
・受講される場合、「ビデオ付き(顔を表示)」での受講に同意いただけたことと判断いたしますのでご了解ください。
・受講日は、お申込時と異なるPC での受講も可能です。
◆キャンセル・変更について
・キャンセルに伴う次回の講座への振り替え等は行いません。
・災害、天候等、不測の事態により開催が困難であると主催者が判断した場合、講座実施に関する情報をひろば全協ホームページに掲載します。
◆著作権・個人情報について
・当研修で使用するテキスト、映像、配布資料の無断転載、録画、撮影、録音は固くお断りいたします。ひろば全協の許可なく、当研修のプログラム・テキスト・配布資料・データを個人目的以外に使用、もしくは営利目的で使用することはできません。
・お申込み時にご登録いただいた個人情報は、当講座運営に必要な範囲で利用させていただきます。
◆その他・受講について
・遅刻・早退はご遠慮ください。
・受講後の仕事の斡旋などはいたしません。

送付先住所に番地、建物名など必ず記入してください
*必須項目

 

Copyrightont>2014 NPO法人子育てひろば全国連絡協議会 All Right Reserved